RSS

カテゴリー別アーカイブ: 調べてみました

ぴあmusic complex 坂本龍一責任編集号 – 坂本龍一CD100選 M・デイビス編

以前書いた「坂本龍一が選んだCD100枚」のうちマイルス・デイビスだけで3枚。結構な割合だと思う。で選んだのが以下の3枚。

  • マイルス・デイビス「クワイエット・ナイト」

Quiet Nights

 

 

 

 

  • マイルス・デイビス「スケッチ・オブ・スペイン」

スケッチ・オブ・スペイン

 

 

 

 

  • マイルス・デイビス「マイルス・イン・ベルリン」

マイルス・イン・ベルリン+1

 

 

 

 

特徴はエレクトリック・マイルスを選んでいないこと、ギル・エバンスが大好きらしいこと、なんでゴールデン・カルテットのうちベルリンなのか?の3点。

ギル・エヴァンス大好き!はクワイエット・ナイトを選んでることでよくわかる。結構な数マイルス・デイビス関係の本を読んだが「クワイエット・ナイト」を愛聴盤に選んだ人は坂本龍一以外知らない。

スケッチ・オブ・スペインとは何とも地味、ギルらしい編曲で良いアルバムなんだけど地味。

で、マイルス・イン・ベルリン。数あるゴールデンクインテットからこれなのかよくわからないだが、これを持っていてよく聴いいていた以外の理由が思い当たらない。「マイルスを聞け!」の中川某先生ならなんとおっしゃるのか?ただピアノで参加しているハービー・ハンコックに影響を受けているのは間違い(「千のナイフ」はハンコックの「処女航海」からの影響があると過去に発言してる)。

 
コメントする

投稿者: : 2015/03/06 投稿先 CD, 調べてみました, Music

 

取材ごっこ

ちょっと調べ物を

先日書いた文章でわからないままだった内容です。

要はネットでは青山繁晴氏が「文科省参与である事実を確認出来ない」ということです。

————————————以下私の書いた文章————–

追記:上記のYOUTUBEの音声に青山繁晴氏自身が「文科省の参与」だとおっしゃていますが、その確証がネット上では探しだせませんでした。

 ●青山繁晴氏プロフィール – aoyamainsj2014
http://aoyamainsj2014.jimdo.com/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%B9%81%E6%99%B4%E6%B0%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
こちらには

「【公職/現】▼ 文科相任命による文科省参与(日本原子力研究開発機構改革本部委員)」

と記されています。

●【寄稿】独立総合研究所社長・青山繁晴 病理に気づく:イザ!
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/130930/evt13093010080001-n2.html

産経新聞デジタルのプロフィールには同様の役職が記されています。

が、彼の所属する独立総合研究所のWEB

●独立総合研究所
http://dokken.co.jp/corporate/about.php

にも、

内閣総理大臣の任命により原子力委員会(原子力防護専門部会)
専門委員に就任(~24年10月まで)。

という記述はありますが、上記の肩書は記されていません。

彼の個人HPである

●青山繁晴個人ホームページ
http://shiaoyama.com/plofilem.htm

にも

●ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july

にも記述はありません。

 ●独立行政法人日本原子力研究開発機構
http://www.jaea.go.jp/index.html

上記行政法人のサイト内検索をしましたが名前は発見できませんでした。

また、

●青山繁晴 – Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%B9%81%E6%99%B4
にも文科省関連役職は”元”であり現職である旨の記載はありません。

ほんと、ネットってあてにならないっすね・・・

———————————以上前記事———

これが先日までの記事。

「文科省参与って本当か?」と疑問に思ったので調べました。

まず独立行政法人日本原子力研究開発機構に電話して問い合わせしました。

広報の方に繋いでいただき、確認しました。

————–以下日本原子力研究開発機構広報の方とのやりとり———-

「改革本部の参与に青山繁晴さんという方はいらっしゃいますか?」

「あーあ、TVによく出てらっしゃる方ですね。改革本部には参与という役職はありません。参事という役職ならあります。」

「外部の第3者委員会のような方はいらっしゃいますか?」

「こちらではそのような方は承知しておりません。」

「それでは何かの間違いなんでしょうか?」

「いやー・・・青山繁晴さんはなんとおっしゃているんですか?」

「文科相任命による文科省参与とおっしゃています」

「それでしたら文科省にお尋ねになれば詳しくわかると思います。」

「わかりました。問い合わせしてみます。ご丁寧にありがとうございました。」

————–以上やりとり終わり——————————

大変丁寧に教えていただきました。

その後、文科省に問い合わせてみました。

文科省のHPには彼の名前がありましたが、参与という役職はありませんでした。

資料1-1 改革本部設置について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/…/1336118_1_1.pdf

———–(以下文科省とのやりとり————————

「日本原子力研究開発機構に関してお問い合わせしたいのですが、WEBにある
日本原子力研究開発機構改革本部の設置について有識者に青山繁晴さんという方のお名前があり役職が有識者となっているのですが、文科省や改革本部では有識者のことを参与という名称で呼ぶことがあるのでしょうか?」

「はい文科大臣から参与という役職で任命しています。」

「では有識者=参与と考えていいのでしょうか?」

「はい、そうなります。」

—————————————————–

こちらも丁寧に対応していただきました。

うーん、面倒臭かったが確認が取れました。

ほんとネットだけではわからないこともありますね。

 

あと文科省と日本原子力研究開発機構はそんなに連携が取れてないんですね。

ネットだけの情報に頼るのはよくないですね。

ましてや2chとかまとめサイトは疑った方がいいですね。

ジャーナリストではない私にとっては初めての取材ごっこでした。

 

 

タグ: